2016年11月19日

12月18日(日)に富山で「ひきこもり大学 in 富山」を開催しました。

Filed under: お知らせ,ひきこもり大学,北陸 — caravan @ 12:56 PM

12月18日に富山県射水市で開催いたします。近隣のみなさま、ぜひご参加ください。

ひきこもり当事者の社会参加を支える枠組みづくり

最近の内閣府による調査でひきこもっている若者が全国で54万1千人に上ると推計されると発表されました。今回は15~39歳までに限定されていて、「長期化」「高年齢化」が問題になり、40歳以上のひきこもりが増えていて、全体像は見えていません。

私たちKHJ家族会は、外出できない当事者に代わり家族がつながることで当事者や家族の孤立を防ぐ努力を重ねてきました。しかしともすれば親としての思いが先に立ってしまい、当事者が望む支援とのズレが生じてしまうこともありました。

一方近年になって、様々な参加者が集まり対話集会や、ひきこもっていた人がその経験から得られた知恵などを講義する「ひきこもり大学」など、当事者が主体となる新しい動きが各地で生まれています。

このたび富山で開催する運びになりましたので、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。

ひきこもり大学 in 富山チラシ チラシダウンロード(PDF形式 347kB)

日時:2016年12月18日(日)13時30分~17時(受付開始13時)
会場:射水市新湊交流会館2Fホール(富山県射水市三日曽根9-18)
定員:100名(申し込み必要)
参加費:一般・当事者:500円

1時限目 ジャーナリズム学科報道学部
テーマ「ひきこもりについて(仮)」
講師 池上正樹氏

2時限目 ニート学部思いこみ学科
テーマ「「進学・就職、「当たり前」と思っていたことが変わった」
講師 中川翔平氏

3時限目 参加者でグループ対話 (3時限目限定で見学席あります)

講師プロフィール:
池上正樹氏(ジャーナリスト)
1962年、神奈川県生まれ。大学卒業後、通信社勤務を経て、フリーのジャーナリストに主な著書に「ドキュメント ひきこもり~長期化と高年齢化の実態」(宝島新社)、「大人のひきこもり~いま日本に潜む大問題」(講談社現代新書)、他多数。

中川翔平氏
1981年生まれの34歳。25歳の頃から約2年ほどひきこもり状態へ。その間、地域若者サポートステーションに通う。その後、キャリアカウンセラーの資格を取得し、就労支援機関の相談員になる。気が付いたら支援者になっており、他にも、富山県内の短期大学・専門学校で非常勤講師を務めている。

申し込み方法:
12月18日(日)午前9時までにお名前(ハンドルネーム可)をFAXまたはメールでお送りください。
・FAX:0766-86-3891
・メールアドレス:heartopia21@gmail.com

主催:NPO法人はぁとぴあ21KHJはぁとぴあ家族会
共催:NPO法人KHJ全国ひきこもり家族会連合会
後援:富山県 富山市 高岡市 射水市 砺波市 南砺市 小矢部市 氷見市 射水市教育委員会
富山市社会福祉協議会 高岡市社会福祉協議会 射水市社会福祉協議会
砺波市社会福祉協議会 南砺市社会福祉協議会 小矢部市社会福祉協議会 氷見市社会福祉協議会

お問合せ:NPO法人はぁとぴあ21 (担当:高和洋子 TEL:090-2035-3116)

Copyright © ひきこもり大学 KHJ全国キャラバン2015-2018. All rights reserved.